はらぺこの日常。

おなかのなかをつらつらと。

テンションを上げたいときの必殺技。

こんばんは!おなかすいたよ。です。

 

仕事を終え外に出ると、

ゆ、ゆ、雪だあああああ!寒いと思ったら!

 

傘ももっていないため足早に雪の中を帰りましたとさ。ホントニサムカッタ・・・アシタオシゴトイキタクナイ・・・

🦔「ムンッ!」

 

というわけで、忙しい中で少しでも自分を奮い立たせるためにやっている最近の必殺技をご紹介。

 

そのいち!朝ごはんにぜんざいをたべる!

 

「仕事行きたくねええええええ」って気持ちが強いとき用に、レトルトのぜんざいと、おもちをストックしています。身支度してる合間にレンジでチンして、朝からあったかい&甘い&腹持ちいいもの食べて

「え?わたし朝ごはんにぜんざい食べた女だけど?無敵だぜ?」

という気持ちで仕事に挑みます。(おいしいものは世界を救う。)

 

そのに!ボディフレグランスをつける!

 

「あああああああ帰りてええええ布団もぐりてええええ」というそんな出発前、家から出る前に頭からふりかけることによって

「え?わたしいい匂いに包まれた女だけど?無敵だぜ?」

という気持ちで仕事に挑みます。(好きな匂いにつつまれるのは幸せである。)

 

そのさん!あきらめる!

 

「出勤はしたけど・・・これ多分今日無理だぜ?」というとき、いくら自分を奮い立たせても、体調やメンタルが不調の場合は最善を尽くすことは不可能。ならば!

「え?わたし今日30%の女だけど、30%の中の100%は出すぜ?そういう日もあるぜ?」

という気持ちで仕事に挑みます。(それでも無理そうなら思い切って早上がりする。)

 

(`・ω・´)

 

そのいち。そのに。の必殺技も効果が大きいのですが、そのさん。ができるようになったのはわたしの中で大きな変化。120%を出せないことに落ち込んだり、できないことに対して嘆くんじゃなくて、その日の自分の体調やメンタルと相談して、「そういう日もあるよね」と折り合いつけて、今の自分にできることを考えられるようになりました。

 

むかーし尊敬する先輩が教えてくれた、

「あきらめるって言葉、逃げるようなマイナスな言葉に感じるけど、もともとは前向きな言葉なんだよ。物事に対して理解をして、どうしていくか、道をあからめる(あきらかにする)意味があるから、あきらめて次どうするか考えることはとても大切なことだよ」

というのがきっかけな気がします。

 

気温差激しくて体調やメンタルを崩しやすいこの時期、人それぞれいろんなことが重なってしんどいこともあると思いますが、自分で自分を締め付けないように、お互いご自愛しながらのりきりましょうぞ!なにがあっても地球はまわるのだ。

 

それではまたの~。

 

たねまき。

こんばんは!おなかすいたよ。です。

 

昨日はブログをお休みしていたんですが・・・寝るまえにいろんなことが頭をぐるぐるしだして、漠然とした不安な気持ちになってなかなか寝れなくなっちゃった!

最近は考えすぎて寝れなくなること無かったけどなあと思ったら、おそらくそれはブログのおかげなのかなと。

一日の〆に自分なりの今日を振り返って「はい!今日は終わり」って区切りをつけることになってすっきり寝ていたのかなあ。

 

ありがとう。はてなブログ

 

というわけで、負担にならない程度に、自分の区切りのためにもぼちぼち続けていけたらなあという次第です。

 

 

さてさて、本日のタイトル「たねまき」。

とてもちいさなことだけれど大きな一歩といいますか。今日はうれしいことがありました。

 

お仕事上、部下の教育も行うのですが、なにかを伝えるときに大事にしているのは

「なるべく相手の頭の中にイメージがわくように伝える」ということ。

教えたからと言ってすぐに実践できれば苦労はしない!なんとなくでもいいから相手の頭の中で「こういうことなのかな」いうのをイメージしてもらえればOK!と思いながらあれやこれやとお伝えしています。

 

年齢も、育ってきた環境も違う、いろんな人がいる中で、相手の考えもふまえて話をするようには気を付けていますが、逆ギレされたり、何度か伝えたはずの話がなかったことにされていたり・・・フェェ

 

その都度その都度一人反省会をしつつ、上司に報告をして、これからどうしていくか作戦会議をしつつを繰り返していたのですがなかなかいい方向に傾かず・・・

 

「本人が変わる気ないのなら仕方ないのでは」ということでそっとしていたのですが、さすがに見逃せないことがあったので声をかけたところ予想通りの反応。

 

本人なりに考えたうえで頑張っていることは伝わっているので、それを踏まえたうえで今の状態だと自分の首も周りの首も絞めちゃうことになるからこういうやり方のほうがお互いいいんじゃないかな的な話をしてその日はおわり。(伝え方は毎回違うけれど何回このやり取りしたんだろう)

 

ということもあり、その他もろもろもあり、自問自答が増えて気持ち的にしんどくなってきたころ、落ち着いてまわりを見てみると

 

その場その場の仕事はできるけれど、全体の段取りが苦手だった方が自分なりに考えて仕事を組み立て、うまくいかなければ相談してくれるようになっていたり

 

何回も何回も根気よく伝えても、次伝えるときには初めて聞いたかのような驚きをしていた方が、気が付けば一通りの流れができるようになっていたり

 

そして、今日上司にも話して一番みんなで喜んだのが、

基本的に人の意見は聞かない。自分は悪くない相手が悪い。を主張する方が、

「おなかさんは、こういうときどういうふうに考えて対応してますか?」って聞いてきてくれたこと!!!うわああああああああああああん

やっと会話ができた気がしてうれしかったし、なによりその方が他人の視点を知ろうとしてくれたことがうれしくて。

 

根気がいるし、嫌な思いもするし、疲れることもあるけれど、自分のたねまきがプラスのことになったことや、人の成長に関われたことがうれしくて、いろいろしんどかったことがふっとんでなんだか報われた気分です。

 

たねを芽生えさせた本人のビフォーアフターを考えると自分のことのように本当にうれしい。どんよりしていた感じから、自信がついて自分から行動している様子はすごくまぶしいです。

 

「絶対に正しい」ということはないし、正しいからと言ってそれが正解なわけではないので、人に教えたり伝えることは難しいけれど、わたしも部下の頑張りに負けないように、これからも頑張りたいなと思った一日でした。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

さあ、今日はぐっすり寝るぞ!

 

それではまたの~。

最初にハマった漫画のキャラクター。

こんばんは!おなかすいたよ。です!

 

今日は!めちゃくちゃ!寝ました!

 

というわけで過去絵をぽーい。模写もしゃ。

 

 

中学生の時に友人が貸してくれたハンターハンターの漫画。漫画のキャラにドはまりしたのは覚えている限りヒソカが最初のような気がします。

 

(その次に漫画のキャラでぱっとおもいつくのが進撃の巨人なのできっとヒソカだ!)

 

「変態かつ天才」っていいですよね~。

 

なんかおかしいんだけど、こやつめっちゃつよい!ってキャラクターに弱いおなかでした。

 

というわけで、明日のお仕事のためにはやめにおやすみなさい🌙

 

 

 

それではまたの~。

 

ちょっと恥ずかしかった話。

こんばんは!おなかすいたよ。です。

 

うおおおおおお休みだああああああ!というわけでみんなでゲームしてたらこんな時間に!

 

本日は最近あった「ちょっと恥ずかしかった話。」をば。

 

先日、どちゃくそに忙しくてトイレに行く時間も惜しい状態に。しかしトイレ問題は避けて通れない。やっとこさトイレに行くも、一刻もはやく戻りたいときに起こったお話。

 

 

 

頭の中は仕事のことでいっぱい!あれやって…これやって…

急げ急げとトイレを済ませ、石鹸で手を洗い、急げ急げと廊下を小走りしているときです。

廊下にいためちゃくちゃ綺麗なお姉さんからの視線を感じまして…

 

 

私が視界に入っただけの視線の向け方というよりは

「!・・・ほぅ・・・」

という感じでなんか上から下まで見られているような視線を感じました。

 

そのときは急いでいたので「知り合いにでも似てたかな」くらいに思っていたのですが、落ち着いてから考えると、小走りしているときのおなかは

 

 

落ち着きねえなあ!!??

ハッと我に返りましたw

そうだよね!?手を拭いて腕まくりなおしてからトイレ出たほうがいいよね!?お客さんもいる廊下ですべきではないね?そういうことだね!?

 

ひとまず今年の目標に

「トイレから出るときは全部終わらせてから」を追加しておきましたとさ。ちゃんちゃん。

 

きれいなお姉さん、気づかせてくれてありがとう。

おら、落ち着いた大人になる。

 

 

それではまたの~。

 

 

ダーツが教えてくれた、自分との向き合い方

こんばんは!おなかすいたよ。です。

 

え!?急にダーツの話題!?

そう、だーーーーいぶ昔にがっつりダーツにはまっていた時期がありまして。

普段ゲームをするときに考えることも、ダーツ(一緒にいた人たち)から学んだことだなと思い、今日はそれについて書いてみようと思います。

 

ちなみに当時のおなかはこんな感じ↓

(うわあああああ若い!うわああああああ)

 

まわりの方にたくさん教えてもらったことの中で、一番心に残っているのは

「ダーツは自分の鏡」

というキーワードです。

 

ダーツに限らず、いろんな競技、ゲームに「メンタル」というキーワードは欠かせないと思うのですが、そのメンタルの保ち方のお話になるのかな。

 

思考の変化としては

 

「今日は思ったところに入らない・・・・むきいいいいいい(イラつきから焦ってテンポ変わるし、力んでしまって矢がばらつくしむしろ悪化)」

から

「今日はいつもより思ったところにはいらないな。じゃあ、3本に1本は最低狙ったところに投げれたらいいか。それすら難しいならまずは矢の軌道がちゃんとしてるか確認しよう。」

という感じで具体的に自分の状態と向き合えて、次につながるダーツができるようになりました

 

(伝わるかしら・・・

 

そもそもダーツという競技はもちろん対戦相手がいるのですが、

「自分対相手」

の前に

「自分対ダーツ台」

になっていて、相手がいくら強かろうがめちゃくちゃブル(真ん中)に入れてこようが、自分のターンは回ってくるし、好きなテンポで投げることができます。

(スプラでいうリスキル状態でなにもできない!ということがない)

自分が投げるときに他人からの物理的な邪魔が入ることはなくて、邪魔をしてくるとしたら自分のメンタルです。

 

人の目を気にしがちな当時は、もう見られながら投げるだけで冷や汗だらだら心臓ばくばく!普段一人でやっているときはそこそこ入るのに、人に見られるともう3本のダーツは大暴れ状態でした。(的にすら刺さらず、何本もチップを折りました・・・

 

人に見られていようが、いつものようにラインに立って的に向かって投げる。それができない理由は、自分を見ている人では無く、失敗するところを見られたくないと思って失敗を怖がっている自分のメンタルです。

 

ダーツの対戦は、どんな試合だって皆平等に1ラウンドに3本ダーツを投げることができます。

その3本がいつもよりばらついていたり、思ったところと全然違うところに刺さるのであれば、それはいつもの自分と今の自分のなにかが違うということ。

 

ダーツを投げた時の軌道がおかしい→いつもより力んでしまって、離すのが遅れているのではないか?ダーツの重みを感じて投げれないほど、目の前のことに集中できていないのではないか?

 

となると、考えるのは

「まずはダーツの重みを感じて投げる」こと。

失敗?べつに思ったところに刺さらなくてよい。狙わなくてよい。ただ、重みを感じて投げることができればOK!仮にうまく投げれようが、重みを感じていなければそれが失敗!

 

勝負しているときもこれは同じ。

勝ち負け以前に、いつもどおりの自分を出すにはどうしたらいいのか、目線はダーツ台に向けながら自分の脳内と向き合うことが多かったです。

 

…この考え方を無意識でできるまでにはめちゃくちゃ時間かかったし、大会は何回出ても足ぷるぷる震えてましたけどね(´;ω;`)あんなにドキドキする機会大人になったらめったにないけれど、そんな瞬間を何回も味わえたと思うと今ではいい思い出です…

 

その考え方の延長で、スプラで遊ぶ時も、「自分に何ができるか」「もっと強くなりたいなあ」という感じで自分と向き合う時間になっているので、楽しくやれているのかなあと思います。

 

ながながと書いてしまいましたがまとめると…

 

勝負事で相手がいるんだけど、

「自分対相手」

ではなくて

「自分対自分」

で、自分のいつもどおりを発揮できた延長線上に勝ちがある!

自分のいつもどおりを発揮したうえで負けたのならそりゃあ実力差でしょうがない!練習じゃ!

ただ、自分のいつもどおりを発揮することを達成できたのなら、それは次につながるよね!

自分のいつもどおりを発揮できていないのなら、じゃあ自分の調整の仕方を考えよう!

ダーツを通して自分の内側と向き合おうぜ!

あ、あとは、自分の最高値をあげるのも大切だけど、最低値をあげていこうぜ!平均値をあげていこう!ということも(ポソッ

 

ということをダーツを通して学びました!

 

という感じです!(どーーーーーーーん

 

 

 

当時こんなひねくれたわたしにも優しく接してくれていろんなことを教えてくれた方たちに感謝。あの時教えてもらったことがゲームをするときの思考の土台になっています。毎日楽しい!

 

さ、今日は久しぶりにダーツの動画見ながら寝ようかしら✨

駄文ですが最後まで見てくださった方はありがとうございました。自分の考えを文章でまとめるの難しいですねorz

 

 

 

それではまたの~。

 

歌う夫🦔

こんばんは!おなかすいたよ。です

 

本日はドタバタ過ぎてあっという間に終わった1日でした。

しんどいけれど、自分がやりたいことを思いっきりやれているのと、その姿を評価してもらえるのは本当にありがたいことだなあとしみじみ。

 

ということで、考えたことで書きたいことはやまほどあるんですが、うまく文章にならないので、ふと思い出した夫記録をば。

よかったらお付き合いくださいませ。

 

二人で車に乗るときは音楽をよく流すんですが、いろんな曲がある中でもお気に入り上位の一曲がこちら↓

 

youtu.be

 

TikTokで流れてきて1発でハマりました!メロディーが特徴的で聞いてても歌っても楽しい一曲。

(知らない方も是非一度聞いてみていただきたい!)

車で流しているうちにどうやら夫も気に入ってくれたようで、夫のプレイリストにも仲間入り◎

 

ある日2人で出かけたときに、いつものように口ずさみながら運転していたところ

 

おなか「~~~~♪」

🦔「…(ポソポソ)」

 

・・・ん?

 

おなか「なんか言った?」

🦔「俺だって英語聞き取れるし(キリッ)」

 

おなか「(お、一緒に歌えるのうれしいなあ)どこ聞き取れたの?」

🦔「ここ!(うきうき」

 

 

 

めちゃくちゃうれしそうな夫である。

英語苦手な方もココはご一緒にプチョヘンザ!

 

ケーブルを手に入れ、無事モニター復活してうきうきなおなかでした。

ありがとう!有識者たち!

 

それではまたの~。

 

誰もが通る道。

 

こんばんは!おなかすいたよ。です。

 

今日も今日とて帰りが遅い&仕事が減らずに増える一方なのですが、今日の分をやり切った達成感を持ちながら、寒い中、好きな曲聞いて帰るのは嫌いではないです。フンフーーン

 

・・・え?

 

脳内でMVを流して、さも自分が撮影しているかのような気持ちで歩くのは全人類通る道ですよね???

 

というわけで本日の帰り道のお供はこちらでした。

 

シュタッ!シュタッ!と歩く感じとすべてのかっこよさがたまらない一曲。

このイラストで誰の曲のMVか分かる人いたらもう優勝です。

 

人のいない暗い夜道を一人のりのりで歩いてる人がいたら・・・それはきっとおなかなので温かく見守ってやってください。

 

季節の変わり目は体調もメンタルも崩しやすいので、じぶんがうきうきすることを大事にしていきましょね。

 

それではまたの~。